金属アレルギーについて

金属アレルギーとは?

金属アレルギーとは、花粉症のように金属が直接アレルギーの原因(アレルゲン)となる反応ではありません。金属から金属イオンが溶け出し、体内に取り込まれ、特定のタンパク質と結合し、これが異物と認識され炎症反応を起こすIV型アレルギーの一つです。特に歯科用の金属によっておこるアレルギーを『歯科金属アレルギー』と呼びます。

歯列矯正に用いる装置は多くの金属を使用しています。当然、金属アレルギーであることを考慮せずこれら装置を使用してしまったら、金属イオンが溶出し生体へ取り込まれアレルギー反応を起こしてしまいます。しかし、セラミック(陶材)、強化プラスチック、ゴムなど非金属性の装置や、生体親和性が良いチタン製の装置、金属イオンが溶け出さないよう表面をコーティングした材料などをうまく組み合わせることによって歯科金属アレルギーの方も矯正治療は可能です。

当院では金属アレルギーを
避けた
装置を
選択することが可能です

金属アレルギーとはその名の通り『金属』により引き起こされるアレルギーですので、
金属ではない装置を第一選択とします。

ブラケット

セラミック製もしくは強化プラスチック製を用います

ブラケットはセラミック製もしくは強化プラスチック製を用います。また、ワイヤーをブラケットに固定する結紮線(けっさつせん)も金属製なので、ゴム製のエラスティックモジュールにて固定します。

矯正治療後、後戻りさせないために用いる保定装置(リテーナー)にも金属が一部用いられていますが、歯科金属アレルギーの方には金属を全く使用していないクリアタイプのリテーナーを使っていただきます。

ワイヤー

生体親和性が高いチタン製ワイヤーの使用

肝心の歯を動かすワイヤーはどのような材質を選べばよいでしょうか?金属ではなくポリカーボネードでできたワイヤーも存在するようですが、歯の動きが大変悪く、すべての症例に対応できないため当クリニックでは取り扱っておりません(金属アレルギーだからといって治療のゴールを妥協はしたくありませんよね)。

そこで、当院では金属イオンになりにくい材質を考慮し、整体親和性が高いチタン製ワイヤーを選択しています。

チタンの整体親和性が良い理由

チタンは酸素に触れると非常に強固な酸化膜を表面に形成します。酸化膜を形成後はほとんどイオンが溶け出すことはないため非常に安全な材質として医療の現場で用いられています。
歯科金属アレルギーで最も多いのがニッケルによるアレルギーです。矯正用ワイヤーにもニッケルが含まれていないチタン製の製品があります。歯の動きも通常の矯正用ワイヤーと遜色なく動くため歯科金属アレルギーの方のワイヤー選択の第一候補として用います。

金属アレルギーの方も
安心して矯正治療を

金属アレルギーなので矯正治療をあきらめてませんか?金属アレルギーを調べる方法にパッチテストというものがあります。パッチテストの結果、使用できる金属とそうではない金属の種類が判明します。

矯正治療以外にも歯に詰め物や被せ物をする場合、ピアスやネックレス、時計など選ぶ場合にご自身の身を守る指標となります。まずはどのような金属に対してアレルギーがあるのか皮膚科でパッチテストを受けられることをお勧めします。すが矯正歯科クリニックでは多種多様な材質の装置を取り揃えてあります。パッチテストの結果をもとに使用できる装置を選択、治療計画を立案してまいります。武蔵小山駅から徒歩2分のすが矯正歯科クリニックへお気軽にご相談ください。

24時間受付中WEB予約
アクセス・診療時間・料金表

当院までのアクセスは、以下のページをご覧ください。

診療時間
10:00〜13:00
15:00〜20:00

△…日曜午後 15:00~18:00 【休診日】月曜、木曜、祝日、第4日曜

TEL Web予約 アクセス
ご予約とお問い合わせはお気軽に!
ご予約・お問い合わせ

【電話受付】9:00~13:00 / 15:00~20:00
【休診日】月曜、木曜、祝日、第4日曜