ホワイトニングについて
より美しさに磨きをかけたい方のために
ホワイトニング治療を提供しています
当院では歯の白さや美しさにこだわりたい方を対象に、オフィスホワイトニングを提供しております。歯科専用のホワイトニング剤を使用し、特殊なライトを照射して歯の着色成分を分解していきます。
歯科医院で処置を行うため、色ムラが少なく、より自然な歯の白さをめざせるのです。また、何かのトラブルが起きても、すぐに適切な処置を行えます。
「矯正歯科なのにホワイトニング?」と思われるかもしれません。矯正治療を通じて歯並びがきれいになった後、より見た目の美しさをめざしたい場合は、ホワイトニングがおすすめです。ご自身の歯を削ったり、人工的な素材を使用したりすることなく、気軽に取り組んでいただけます。
ホワイトニングをご希望の場合は、まずお気軽にご相談ください。
オフィスホワイトニングの
メリット
-
よりムラのない仕上がりになりやすい
資格を持つ歯科医師・歯科衛生士が施術を担当するので、ムラが少ない仕上がりになります。
-
ホームホワイトニングより効果が出やすい
患者様自身で行うホームホワイトニングに比べて、少ない施術回数でも効果を得やすいのが特徴です。
当院が提供する
ホワイトニングの特徴
治療前の検査で
塗る場所を見極めます
歯科専用のホワイトニング剤は濃度が高く、患者様のお口の状態によっては刺激が強いため、知覚過敏のような症状が現れる場合があります。
当院ではそのような状態をできるだけ減らすためにも、事前の検査を大切にしております。検査から歯や歯ぐきの状態を明らかにし、ホワイトニング剤を塗る位置を見極めていくのです。
矯正治療とホワイトニングを
同時に進めることが出来ます
当院では裏側矯正とホワイトニングを並行した治療のご案内が可能です。
矯正治療で歯並びが改善した患者様の中には、より美しさにこだわりたい方もいらっしゃいます。そうしたご要望から、当院ではホワイトニング機器を導入いたしました。
特に裏側矯正の治療が最終的な段階に近づくと、ホワイトニングも併用した治療をご利用いただけます。ホワイトニングのために他院へ行く必要がなく、当院で矯正治療を続けながらホワイトニングも可能です。院内で完結できるため、通院の手間などを省けます。
歯並びはもちろん、歯の白さや美しさにもこだわりたい場合は、ぜひ当院のホワイトニングをご利用ください。
ホワイトニングの
リスク・注意点について
副作用・リスクについて
- ホワイトニング剤により、歯の表面にある保護膜が一時的に溶けます。一般的に24時間~48時間程度で修復されますが、歯に着色成分が浸透しやすい状態です。色の濃い食べ物や飲み物は、可能であれば控えましょう。
- オフィスホワイトニングで使用するホワイトニング剤は濃度が高く、ホームホワイトニングに比べると知覚過敏になりやすい傾向です。症状は多くが一時的であり、時間の経過とともに治まりますのでご安心ください。
- ホワイトニングによる効果は個人差があります。オフィスホワイトニングの場合、1回の施術だけでは十分な白さにならないことがあります。また、歯の箇所によっては、若干の色ムラが生じるかもしれません。色ムラもホワイトニングの継続により、多くが目立ちにくくなっていきます。
- ホワイトニング後は徐々に色戻りが生じます。オフィスホワイトニングによるホワイトニング効果は、約3か月~約6か月ほどです。オフィスホワイトニングは施術による効果が現れやすいですが、色戻りしやすいという特徴があります。
- ホワイトニングは自費診療となります。また、歯の白さを維持するには、ホワイトニングの定期的なご利用が必要です。メインテナンスに必要な期間の間隔などは個人差があります。事前にご確認ください。
ホワイトニングを避けた方が良い方
- 詰め物や被せ物が多い場合は、歯の白さとのコントラストが強く、色の差が目立ちやすくなります。白い詰め物や被せ物と色のバランスを揃える治療も可能ですが、多くの時間と費用が必要です。
- 詰め物や被せ物、入れ歯や差し歯などの人工歯は、ホワイトニングで白くなりません。は全体の色のバランスを揃えるには、まずホワイトニングを行い、天然歯の白さに合わせて人工歯の色を調整します。
- 歯にヒビがある場合は、ヒビからホワイトニング剤の刺激が伝わり、歯にダメージがかかる可能性があります。ホワイトニングを避け、まずは治療に専念しましょう。
- 神経を抜いた歯(失活歯)は、ホワイトニングで白くなりません。
- 主に抗生物質の影響による歯の変色が強い方は、ホワイトニングの十分な効果を得られない可能性があります。
ホワイトニングを行ってはいけない方
「無カタラーゼ症」の患者様は、体内にカタラーゼと呼ばれる酵素がなく、ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素を分解できません。過酸化水素が体内に残ってしまい、進行性口腔壊死などの重篤な病気を発症するリスクが非常に高いといわれております。そのため、ホワイトニングはご利用いただけません。
また、安全上の観点から可能であれば、妊娠中や授乳中の方はホワイトニングをお控えください。
監修医情報
医療法人社団日坂会
理事長 日坂充宏先生
【プロフィール】
日本大学歯学部卒業
日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業
歯学博士(口腔外科学)
日本大学歯学部非常勤講師flow/社会福祉法人富士白苑理事